こんなお悩みありませんか?

  • 毎日子供に怒ってばかり
  • 余裕がない
  • 育児の不安を相談したい
  • パートナーに分かってもらえない
  • いつもイライラしてしまう

私の子育てこれでいい

心が軽くなる場所がある

  • 受け入れてもらえる場所
  • 仲間と交流できる場所
  • 新しい子育てを発見できる場所

Concept

ママ=子育てを変えていく

悩みを受け止めてもらえず孤独になっている人

毎日一生懸命頑張っているのに自分を犠牲にしている人

ずっと頑張っているあなたがちゃんと自分の気持ちを出せる場所

受け止められ、寄り添ってもらえることで、心がふーっとラクになりたいと思いませんか?

あなたが子育てを頑張っている仲間と繋がれる場所

あなたの心がほっとできる場所

育児環境をよりよくしたいという思いを現実にできる場所

こんなあなたの味方になります

・一人で子育てをしていていっぱいいっぱい

・自分の子育てに不安があり自信を持ちたい

・すぐにイライラして子育てに向いてないと思う

・パートナーが協力的でない

・子育ての常識に疑問を持ち、変えていきたい

・今の子育て世代の力になりたい

Contents

繋がる

ZoomとFacebookLiveによる交流会を月2回実施します!子供との時間が多くなり、大人と話す時間が作れていないことありませんか?子育てを頑張る仲間といろいろ話しましょう。

学ぶ

子育てにおけるSpecialLiveや普段の育児に活かせるセミナーをメンバー限定で定期的に実施します!インスタライブなどで気軽に聴ける内容以上の、ここだけの話やノウハウを、講師の方にご依頼します。

プロジェクト

育児のしやすい製品や、制度を見直せるような企画などの共同プロジェクトを立ち上げます!あなたが普段思っている、こんなグッズ・こんな制度があったらいいのに、などという現場の声、是非聴かせてください。そして一緒に作りましょう!

共有する

お悩み解決スレッドで、いつでもご相談できます!弱音や辛い感情など何でも出してください。一切否定も批判もせず皆で受け止め癒します。また、子育ての成長や幸せを分かち合ったり、家電や日用品のおすすめグッズシェア・情報共有も!

参加費:月額1,000円

参加者の声

今月の学び場

5月19日21時より開催

今月のおしゃべり会 5月12日21:30/21日10:00

フリーでお話しましょう!

今までの学び場

声かけ&自己肯定感の育み
夫婦ワンチームで子育てをする方法
保育園ママがしている10のコト
みんな違うから、あなたでいい
ウェルビーイング~普通の毎日をもっと楽しく
隊内記憶 あなたこそ素晴らしい

Profile

石丸大志(大志パパ)(38歳)

【プロフィール】
妻、6歳長男、4歳長女、2歳次女の5人家族
今年、商業出版で育児パートナーシップ本の執筆

いつも子育てを頑張ってくださりありがとうございます!

『妻を世界で一番愛する夫』
『パパはママの最大の味方』
『ママの心がラクになり、パパの価値観がアップデートする』

をモットーに、子育てや夫婦関係の経験、楽しめる考え方、生きやすくなる捉え方、ライフスタイルや日常の出来事(Eテレなども)、今だからこそ声を大にして言いたい本音、などなどを色んなメッセージを受け取りながら、育児を頑張るあなたの気持ちに寄り添い発信しています。

育児のイメージは幸せでいっぱい、でも実際やってみると大変…!
悩むことばかりかもしれませんが、それは本気で向き合っているから。想っているから。
あなたの子育ては100点満点と思ってもらえるよう、届けたいなと思います。

ママが育児をやる、のは当たり前じゃない。
パパが仕事をやる、のも当たり前じゃない。
より余裕を持てるような、子育てに革命を起こせるようなきっかけをここから形にしていきたい!

運営スタッフ紹介

小林麻理

メッセージ:
小6女子小3男子の二児の母小林麻理です。
毎日バタバタで子供に怒ってばかり。
そんな自己嫌悪から救ってくれたのが大志パパのインスタでした。みなさんと一緒に子育て革命をホッとできる場所にしていけたらなと思っております。よろしくお願いします。

ゆっこ

メッセージ:
子育てってわからないことだらけですよね?
私もです!少しでもこのコミュニティで解決できたり心が軽くなれば嬉しいです!
たくさん寄り添いながら皆さんの安心安全なコミュニティにしていきますので、よろしくお願い致します(^-^)/

修司

メッセージ:
小5小3男子の二児の父修司です。実は、私は子育て不参加の父でした。子育てに参加できるようになったのは妻が明るくなったから!
人を変えることは難しいですが、あなたが変わることで人は変わります。そんな安心できる場所を提供できるよう努めてまいります。

オンラインサロン入会までの流れ

① セキュリティポリシーをご確認ください。
セキュリティポリシー
② お申し込みよりクレジット決済をお願いいたします。
お申し込みはこちら
③ 担当者(小林麻理)にFacebookの友達申請をして、子育て革命に入会手続きをした旨をメッセージでお知らせください。(友達申請:こちら
メッセージが届き決済が確認でき次第Facebookへ招待致します。
Facebookのアカウントは事前にご準備をお願いいたします。
(Facebookの登録方法はこちらもご確認ください

入会
おめでとうございます!

よくあるご質問

入会の方法を教えてください。

お申し込みより、必要状況を記載ください。入会より月額会費のご決済と会員専用のFacebookグループの招待をさせていただきます。

Facebookは必要ですか?

Facebookのグループ機能を使いますので、必ずご自身のアカウントを準備するようにしてください。Facebook登録方法はこちらもご確認ください

入金方法について教えてください。

入金は、クレジット決済のみとなります。1ヶ月ごとのお支払いとなります。入金完了後、1か月分の返金はできませんのでご了承ください。 例:1月3日入会(決済)の場合。初月無料。(1月分無料)申し込み時の決済では2月分の月会費を徴収)

入金後の流れを教えてください。

入金後は、担当者(小林麻理)に友達申請をして、メッセージ(子育て革命入会希望)をお願いいたします。(友達申請:こちら)メッセージをいただき決済が確認出来しだいFacebookへ招待致します。

退会の方法について教えてください。

退会の申請はいつでも可能です。運営メンバーにお伝えください。月の途中の申請においても、最終決済月の翌月末で退会となります。

退会後に再入会する場合は、一定期間は入れないなどのペナルティーはありますか?

ペナルティーはございません。ただし、トラブルなどにより強制退会となった方の再入会はお断りしております。

ここはずっと頑張っているあなたが自分の気持ちを出せる場所

受け止められ寄り添ってもらえる場所

一緒に自分らしい子育てを楽しみましょう